〒820-0203 福岡県嘉麻市平54番地
TEL : 0948-20-5090 FAX : 0948-20-5091
E-mail : info@seishin-en.org
ホーム
ごあいさつ
誠心園のご紹介
誠心園ご利用案内
お取り寄せ
Home
>> 本格芋焼酎「自立」のお取り寄せ
本格芋焼酎「自立」は、施設を利用している障害者の皆さんの作業工賃アップにつなげようと、平成20年度に嘉麻市(誠心園)と宗像市(玄海はまゆう学園)が、障害者が作る「まごころ製品」の一環として福岡県、醸造に糟屋郡宇美町(小林酒造本店)の協力で商品化し、販売することになりました。平成21度は4施設、朝倉市(こがね園)、八女郡広川町(サングリーン)、北九州市(ひびき学園)、宮若市(若宮園)を加えた県内6施設で販売した平成21年産芋焼酎「自立」8,000本は、多くの方にご愛飲いただき、わずか6ヶ月という短期間で完売いたしました。
そして平成22年度は新たに3施設、八女市(蓮の実団地)・福智町(ジョブサポートみろく)・行橋市(わーく・いずみ)を加えた県内9施設で、丹精込めて育てたサツマイモ(ジョイホワイト)から四合瓶にして約12,000本を醸造。
令和2年産は計2,500本、誠心園では500本の販売を予定しています。
皆様には、本格芋焼酎「自立」をご愛飲いただき、障害者の皆さんの自立と社会参加を応援くださいますようお願いいたします。
麹米、芋、水、すべて福岡県産の材料で作られています。
芋は主原料に「ジョイホワイト」を使用。口当たりのよいフルーティな仕上がりです。
ジョイホワイトは嘉麻市(誠心園)・宗像市(玄海はまゆう学園)・朝倉市(こがね園)・広川町(サングリーン)・北九州市(ひびき学園)・宮若市(若宮園)・八女市(蓮の実団地)・福智町(ジョブサポートみろく)・行橋市(わーく・いずみ)の農場で手間隙かけ、丁寧に育てた芋です。
焼酎醸造には糟屋郡宇美町の老舗酒蔵「株式会社 小林酒造本店」が協力。
商品種別・・・・・芋焼酎
アルコール度・・・25度
内容量・・・・・・720ml
原材料・・・・・・さつまいも(ジョイホワイト)、米麹(福岡県産米)
麹・・・・・・・・白麹
蒸留方法・・・・・単式蒸留焼酎
製造者・・・・・・株式会社 小林酒造本店
製造者場所・・・・福岡県糟屋郡宇美町宇美2-11-1
価格・・・・・・・1,457円(税込)
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を及ぼす恐れがあります。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※開栓と飲み過ぎには十分ご注意ください。
店頭販売・・・・・・誠心園の窓口にて販売しております。
電話での注文・・・・0948-20-5090
インターネット・・・
>>インターネットでのご注文はこちら
※営業時間:8:15〜17:15(土・日・祝日は除く)
(インターネットは24時間注文受付)
※ご注文の前に必ずこちらをお読みください。
ページトップへ