朝から冷え込んでいます。
この時期の雨は非常に辛い
(>_<)冬晴れの朝は
寒いが、雨の朝は
冷たいという感覚...
さて、本日で最後のブログとなるかもしれません
(涙)
今日は
やりすぎ都市伝説風に言うと
『マヤ文明の暦で人類滅亡の日』です。
が、日本では二十四節気の
『冬至』です。
「冬至・冬なか・冬はじめ」という言葉があるように、昔から暦の上では
『立冬(今年は11月7日)』からが一応冬となっていますが、本格的な寒さは冬至頃から...と言われています。
でも、意外と知らない
「冬至」と
「日の出」の関係...
「冬至とは何か?」と聞かれれば、多くの人が
「夜が長くて昼が最も短い日」と答えられるかと思います。一方、このことから
「日の出が最も遅くて、日の入りが最も早い」と思っている方もいるかもしれませんが、これはちょっと事情が異なります。
1年でいちばん太陽の力が弱い日は
「これ以上陰が極まる日はない=これからは陽に転じる」という中国の易経から
「一陽来福(悪いことが去り、良い方向に転じる)」という言葉と結びつけられていたり、ヨーロッパでも太陽復活の祭りが行われていたりしたようです。
日本では
「カボチャ」を食べたり
「柚子湯」に入ったりする風習がありますが、寒い時期に体を温めたりビタミン補給したりするという...なるほど理に適ってます。
忘年会もそろそろ無事に終わって、明日から3連休の方も多いかと思います。
クリスマスのご予定は?
ラスト1週間ですよ~
頑張りましょう!!!
コメントする