Home >> 誠心園のスタッフブログ
スタッフブログ お知らせ スケジュール リンク スタッフブログ

ついに出荷が始まった2012年11月12日 21:06


今日は風冷え...
体感温度は寒かったです。

2012.11.12_PM

さて、9月中旬に播種したカブ(白盃)ですが、途中の生育経過をお伝えできずに、気付くとアッという間に大きくなっていました(+o+)

カブ_圃場全景

予定では11月下旬からの出荷となっていたのに、なんとすでにソフトボールの大きさ...
規格で合わせると一番大きい"5L"を越えているのもありました(汗)


今年は天候が良かったのか?今までになく大きく育っている。

心配になりJAカブ部会の担当者に連絡すると、
「えっホントですか?」
「他はまだまだ軟式野球ボールC号(どれくらいだ!!!)ですけど...」

との回答が(苦笑)
どーも他の生産者は播種時期が数日遅れたらしい...でも、3日くらいですよ?
確かに播種し終わった瞬間に雨がザーザー降り始めましたが...
作業できた方が奇跡的だったみたいです(@_@;)

カブの選別

出荷前の*目合わせ会も早くて19日以降ってことだし、放っといても規格が大きくなるだけで問題はないのですが、やっぱり美しく適度な大きさってあるじゃないですか?
そこで市場に確認いただき、11月9日より出荷を開始しました(とりあえず)

目合わせ会とは、農産物が出荷される前に、実際にその農産物を持ち寄って、この大きさだったら2Lとか、この曲がり具合だったらB品といったように、生産者が目を合わせて、規格にバラツキがでないようにしている。作物を育てるだけじゃなくて、みんなできちんと規格を決めて、綺麗に箱詰めするまで協議をしてから出荷となります。
これが非常に大変なことなのです(>_<)

出荷用の箱

カブは昔から食べられている、日本の伝統的な野菜の一つです。
別名、蕪(かぶら)とも呼ばれ、春の七草としても親しまれている馴染みの深い野菜。
根の大きさによって、小カブ、中カブ、大カブに分類されますが、福岡では小カブ・中カブが中心に栽培されています。
葉には、βカロテンビタミンCが豊富に含まれ、根の部分には、ビタミンB1やB2カルシウムなどがバランスよく含まれている万能野菜です。

紅葉

キメ細やかな真っ白な肌と繊細な甘みが絶妙の福岡のカブ。
捨てる所がなく、漬物、サラダ、スープ、鍋物などの料理のバリエーションも豊富です。
旬の冬場にはぜひご家庭で味わってみて下さい(^_^)v



 

 

一覧へもどる

コメントする

コメント
(スタイル用のHTMLが使えます)
ページトップへ

表示 - 非営利 - 改変禁止 3.0 非移植:このブログのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの下にライセンスされています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス